食虫目モグラ科ニホンモグラ属 本州産
Mogera imaizumii (Kuroda,1957)
頭骨全長36mm 頭骨幅(頬骨弓幅)12mm 歯式 3/2・1/1・4/4・3/3
ミミズや昆虫類を主食にするため全体的に鋭い歯がずらりと並んだ感じです。食虫目の中でもモグラは比較的歯の機能分化が進んでいて、平たい小さな切歯・大きな犬歯・臼歯と、分かりやすく並んでいます。細いですが頬骨弓がきちんと存在するのはヒミズも同様で、他の食虫目であるトガリネズミ科には頬骨弓がありません。地理的変異が大きく、山地や日本海側のものは小型で、東北・関東の平野や太平洋側のものは大型になる傾向があるようです。