ニホンジネズミの頭骨

食虫目トガリネズミ科ジネズミ属 本州産
Crocidura dsinezumi (Temminck,1842)



頭骨全長17mm 歯式 3/1・1/1・1/1・3/3
(東京都多摩動物公園 所蔵)

ミミズや昆虫類を主食にするため全体的に鋭い歯がずらりと並んだ感じです。モグラ科には頬骨弓がありますが、トガリネズミ科にはありません。トガリネズミ属とは、耳介が毛で覆われていないことと歯の先端が赤くないことで区別します。ジネズミ属は他の食虫目と比べて多少飢餓に強いと言われます。


→モグラ類の大きさと特徴を見る

→「頭骨のつくり」を見る

→トップページにもどる