オオカミ・キツネ・タヌキ



1.エゾオオカミ;食肉目イヌ科イヌ属。頭胴長約125cm。北海道に生息していたが、1896年函館の毛皮商での記録を最後に絶滅。(タイリクオオカミの北海道亜種。)

2.ニホンオオカミ;食肉目イヌ科イヌ属。頭胴長約100cm。本州・四国・九州に生息していたが、1905年奈良県鷲家口で捕獲された1頭の若オスの記録を最後に絶滅。(タイリクオオカミの本州以南亜種。)

3.アカギツネ;食肉目イヌ科キツネ属。頭胴長約64cm、尾長約35cm、体重約5kg。北海道・本州・四国・九州に生息。(大型の北海道亜種をキタキツネ、やや小型の本州以南亜種をホンドギツネとすることがある。)

4.タヌキ;食肉目イヌ科タヌキ属。頭胴長約55cm、尾長約16cm、体重約4kg。北海道・本州・四国・九州に生息。